下呂温泉にほど近い山間のまちで、地元食材を使用し素朴で懐かしい味わいの食品を製造・販売しています。
自家養殖した渓流の女王・あまごの甘露煮をはじめ、味付あげや煮豆などを昔ながらの製法で丁寧に作っています
たつのや食品では、地元・下呂の食材を主に使用し、素朴で懐かしい味わいの加工食品を製造販売しています。岐阜の山あいの土地に古くから伝わる懐かしい味付けで、丁寧に時間をかけて作っています。
わたしたちは、山のめぐみ・川のめぐみを気軽に楽しめる食品をご用意しております。
たつのや商品 おすすめ商品ご紹介
この他にも、どんな食卓にもぴったり合う素朴味の「煮豆」、初夏にかけては下呂の故郷の味「朴葉寿司」など、季節ごとに製造する食品もございます。手間ひまをかけてじっくりと、昔ながらのやり方で製造しております。ぜひ一度お試しください。
たつのや食品について
昭和39年に現代表の母・前野文子が創業。かつては、自宅の一角でこぢんまりと日用品の販売を中心とした商売を行っていましたが、自家養殖を始めた"あまご"で作る「甘露煮」や、「朴葉寿司」の製造が近隣の人々を中心に話題となり、本格的に食品加工に取り組むようになりました。
やがて、息子である前野辰己が代表に就任し、現在はその娘の美里が営業担当として店を切り盛り。親子三代で下呂の味をみなさまにお届けするべく奮闘中です。