大人の餅きん着:味つけあげレシピ

おでんの具として人気の「餅きん着」。
しっかり味がついている、たつのや食品の「あげ」なら一品料理として食べられます。
ということで、今回のアレンジレシピは「大人の餅きん着」。

【材料】
・たつのや食品の「あげ」2枚
・餅1/2個(7mm~1cmほ程度の薄さに切っておくと調理しやすいです)

  1. 包丁を入れて口を開けておいた「あげ」に餅を入れる。

  2. 爪楊枝で「あげ」の口を閉じる

  3. 500Wの電子レンジで45秒ほど温める←ここがポイント!

  4. フライパンに並べ、弱火で少し焦げ目が付くくらい焼く

  5. できあがり!

ピリ辛の「あげ」が餅とよく合います! 晩酌の時にあると嬉しい一品です。